-事前準備~
大容量HDD、AT互換機ビデオ対応を事前に行う。~
~
-環境
--NEC PC-9821 Xv13/W16+K6化
--GeForce GT610
~
~
-未解決問題
--nDvidiaコントロールパネルのインストール
--DVI出力
--HDMI出力
--プププププ…と音が鳴り続ける現象
~
~
+セットアップ
++電源を入れる。
++メモリーチェック後からFキーを連打し「フロッピーを入れてリターンキーを押してください」の画面になったら、Windows2000 セットアップディスク1、CD-ROMドライブにWin2000ディスクを入れてリターンキーを押下する。
++Windows2000 Setup画面の下にF6なんとかのメッセージが出たらF6キーを連打する。
++Win2000 セットアップディスクDisc2と交換する。
++Speなんとかのメッセージが出たらSキーを押し、Silcon3x12ドライバーが入ったFDを入れEnterキーを押す。WinNT+2000用ドライバーを選択しEnterキー。再度Enterキーで抜ける。
++Win2000 セットアップディスクDisc3と交換する。
++Win2000 セットアップディスクDisc4と交換する。
++OSインストール画面で、所属情報やライセンスキーなどを入力しインストールを終わらせる
~
+起動後
++フォルダの表示など初期設定を行う。
++SP4のインストールをする。
++シャットダウン高速化対応をする。
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\System]
 "ProfileUnloadTimeout"=dword:00000002
++セーフモードで起動する。
++黒翼猫氏KernelパッチをExpLzh等で展開し、以下の表を元に手動で上書きコピーする。~
 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1299806.html
 拡張コア
 v16a[2014 Aug 13st]★★★★
 日本語版 Windows2000-KB979683-v16a-x86-JPN.exe
~
|~ファイル名|~コピー先|~備考|
|hidclass.sys|\WINNT\system32\dllcache\||
|hidclass.sys|\WINNT\system32\drivers\||
|mup.sys|\WINNT\system32\dllcache\||
|mup.sys|\WINNT\system32\drivers\||
|ndis.sys|\WINNT\system32\dllcache\||
|ndis.sys|\WINNT\system32\drivers\||
|ntkrnlpa.exe|\WINNT\system32\||
|ntkrnlpa.exe|\WINNT\system32\dllcache\||
|ntoskrnl.exe|\WINNT\system32\||
|ntoskrnl.exe|\WINNT\system32\dllcache\||
|scsiport.sys|\WINNT\system32\dllcache\||
|scsiport.sys|\WINNT\system32\drivers\||
|videoprt.sys|\WINNT\system32\dllcache\||
|videoprt.sys|\WINNT\system32\drivers\||
|wdmaud.sys|\WINNT\system32\dllcache\||
|wdmaud.sys|\WINNT\system32\drivers\||
【補足】ntkrnlmp.exe、ntkrpamp.exeは使用していたら上書きコピーする。
~
++再起動。通常起動時のWindows2000ロゴの下にPowered by External Kernelが追記されていることを確認する。
++ndivia 331.65 WinXP 32bit版をダウンロード、ExpLzh等で展開する。
++ndivia 331.65 WinXP 32bit版をダウンロード、実行して展開する。Setup.exeの起動はキャンセルする。
 http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/68841/jp
 XP用を入れること。Vistaや7などはドライバー自体インストールできない。
++黒翼猫氏のndiviaパッチをdisplay.driverフォルダにコピーして実行する
 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1828162.html
++デバイス画面からドライバーの再ンインストール、ドライバーはさきほどの331.65内のDisplay.Driverを指定してインストールする。
++デバイス画面からドライバーの再ンインストール、ドライバーはさきほどの331.65内のDisplay.Driver\nv4_dispi.infを指定してインストールする。
++「検出されました」が表示されたら次へボタンを押下。GT610が表示されていることを確認し、インストール続行するために「はい」ボタンを押下する。
++DispFlip(98ビデオと外部入力(RGB IN)を自動で切り換え)をインストールする。
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~asmpwx/down/download.htm
(1) \winnt\system32\drivers\ の中に dispflip.sys をコピーする。~
(2) dispflip.regを開き、以下のように編集。dispflip.regをダブルクリックをしてレジストリの登録を行う。~
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\DispFlip]
 "ErrorControl"=dword:00000001
 "Group"="Video"
 "Start"=dword:00000003  → 自動開始モード(2に変更する)
 "Type"=dword:00000001
 
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\DispFlip\Param]
 "IOAD"=dword:00000fac
 "IOCT"=dword:00000001
 "STMD"=dword:00000000   → 自動切換え設定(1に変更する)
++再起動を行う。
++起動後、GT610が認識され、1920x1080ピクセル表示になっているか確認する。
~
~
以下、作業メモ
 http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_181.20_whql_jp.html
 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/956299.html
 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1023801.html
~
~
~
~

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS